忍者ブログ
ぽっぽやになれました
Posted by - 2025.07.11 / 01:06,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by AB - 2011.11.29 / 21:22,Tue
IMG_0542.jpg


屋根の形状の違う変則編成。
確か片方は新しく作って、片方は余剰のを持ってきて、
こうなったはず。

拍手[0回]

PR
Posted by AB - 2011.11.21 / 21:39,Mon
IMG_0515.jpg

ひし形パンタグラフは大出力を思わせる雰囲気があって、近鉄特急にはお似合い。

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.11.09 / 22:21,Wed
IMG_0465.jpg

後ろのブツ編成(ACEの2両編成+スナックカーの2両編成)を見せたくて、
撮ったらスカスカ写真に(笑

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.11.03 / 18:05,Thu
IMG_0444.jpg


望遠レンズを持っていなかった時代なので、写真スカスカ

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.11.01 / 00:20,Tue
15ecd15a.jpg
前にも掲載したような気がするけど、気にしない。
スナックカーの名前の由来の「スナックコーナー」跡が残る車両。
と言っても厳密には「軽食コーナー」だったかな?元祖の約半分くらいのスペース。
俺は、まだ生まれていなかったから、どのような物かは知らんが
2時間以上も特急に乗り続ける場合なら、有れば良かったかもね。
近鉄沿線って色々な景色があるから。

あと、方向幕が「名古屋・湯の山温泉」になっている、、、、
これは大阪から併結列車が昔あったんだと、、、、
その名残。
と言っても、これも乗った事ないから知らないんだけどね。
全部ウィキペディアからの知識恥ずかし(汗

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.10.20 / 08:30,Thu
IMG_0298.jpg

離合写真を撮ってみると、車体の大きさが良く分かりますね。
被写体が小さくて申し訳ないですが。

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.10.14 / 20:25,Fri
IMG_0291.jpgIMG_0313.jpg

前後で顔が違う。

どちらが好み?

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.10.02 / 20:48,Sun
IMG_0180.JPG
線路脇の小道から撮影。2008/04/19

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.09.30 / 22:18,Fri
IMG_5156.jpg


近鉄が恋しい。。。昇職したら、三岐沿線にでも引っ越して、バンバン撮りたいな。

拍手[0回]

Posted by AB - 2011.09.29 / 15:43,Thu
d816f720.jpg



ちょいと、お遊びで試作してみました。形式名部分が際立ってカッコよくなったかな。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
AB
性別:
男性
職業:
ぽっぽや
趣味:
水泳、ドライブ、鉄道
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/03 masayuki]
[08/29 それ行け♪イチゲンさん]
[06/20 それ行け♪イチゲンさん]
[04/22 それ行け♪イチゲンさん]
[03/08 鉄道一直線]
[02/17 はまっこ]
[02/05 それ行け♪イチゲンさん]
[02/05 それ行け♪イチゲンさん]
携帯版へは↓のバーコードで
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]